7/9リラックスヨガ・マタニティヨガ

たまに受け持ってる日曜クラス。

股関節の動きを試行錯誤している
メンバーさんがいらしたので
股関節の屈曲と伸展の動きを確認していきました。
動き出す前にお尻の筋肉固めていると
股関節の動きを制限してしまうのですが

お尻の力を抜くといい
という訳ではないですね!

今から動く
そのための準備の状態にしてあげる!

例えば100m走スタート地点で
ピストル音を待ってる時の選手の筋肉とか。

固めてたらスタートダッシュ出遅れるし
脱力しても同じこと。

「自然に動き出せる状態に保つ」

頭をほんの少し高い位置に意識すると
いいんですよ〜
それはまたの機会に。

マタニティクラスはみなさん元気でした!♪
梅雨明け前で
まだ暑さに体が慣れていないし
今日は来るだけでも結構運動になるなーと

ゆっくり足ほぐしして
全身をゆったりのびのび動かしたらいい
と軽めに動いていきましたが

みなさん軽々動けてしまい
あら普通のクラスくらい動けそう!

でもムリに動き過ぎる必要もないので
これくらいでも充分。

少し動いた日はいつもより
心もほぐれて
よく眠れると思います。

またお会いできると嬉しいです♪

YOGA BASE LAB

姿勢から人生に優しくなれる変化を

0コメント

  • 1000 / 1000