2/21 ラポール日暮里 朝夜2クラス

ヨガやってる時は痛くないし動ける。
次の日、肩まわりが痛い!腰が痛い!
これはどういうことでしょう。
どうしたらいいのでしょう。
そんな話しを聞きました。
そういう人は
今日のヨガを始める前に
すでに少し痛めている状態なのだと思います。
違和感のあった肩、少し痛い腰、膝で
さらに動いたり伸ばしすぎたりして
次の日痛くなるのだと思います。
そしたらヨガやらない方がいいのでしょうか。
ここは難しいところで症状と
考え方にもよりますよね!

わたしなら
多少の違和感ならヨガをやってます。
そして痛くなったらそれを受け止めます。
なぜなら
そのケガは回復すると思っているのと
ヨガをやって全身の巡りがよくなって
よく眠れる効果のほうを
大きく感じるから。

でも痛みの程度の見極めは
難しいですね。

そんなときは朝の最初の直感で
決めるのがおすすめです!

痛くならないに越したことはない!

でも
まあまあ長く地球で暮らしていると
なかなかそうはいかないですね。

YOGA BASE LAB

姿勢から人生に優しくなれる変化を

0コメント

  • 1000 / 1000