2018.11/17土曜 アーサナ研究会

月1土曜開催の(基本第3土曜)アーサナ研究会は

かれこれ3年近く通っているボディチャンス(アレクサンダーテクニークの学校)の先生、ヨガインストラクターでもある道子さんと生徒の私たちヨガイントラ仲間が中心となって、毎回テーマを決めて開催している勉強会です!


今回のテーマは「呼吸」

ヨガにはいろいろな呼吸法があるのですが

結局気づいたことは

呼吸法をやる前に(先にやるべきこと?)

呼吸を深めるためにできる事がまだまだたくさんあるし!!

と言うこと。

仰向けで腕を動かすストレッチをゆるゆるするだけでも

鎖骨から肩甲骨も動いてきて

「仰向けで寝てるだけなのにまだこんな力入ってたんだー!」

と、気づいたそのあとの呼吸は

お腹から胸郭全部がさらに動きやすく

呼吸が深くなっている。


こんなに違うかと改めて気づいたからには

困ったな。

今度のヨガクラスで呼吸法やる予定なのだが

その前にやりたいことが増えてしまった。

時間配分があるしね〜

YOGA BASE LAB

姿勢から人生に優しくなれる変化を

0コメント

  • 1000 / 1000