11/14・15せんじゅヨガ

今週、雨の火曜日に
雨の日歩くとき
「すごくハネが上がってしまう」
と言う話がでました。

自分にも記憶があり
その時の感じを思い出してみると

足裏に全ての意識を集中してしまい
歩くことに大事な股関節の動きや
全体をまったく忘れて
足裏もスネもふくらはぎも膝も
力が入っていて
硬い動きになっていたと思います。

そういえば
抜き足差し足忍び足って言葉がありますね。
抜き足?
さし足?
これは武術の言葉でしょうか。
ハイ抜き足してくださーい。
とか言われてもどうしていいのか
よくわかりませんね。
今度調べてみます。

とにかく
頭から足先までの意識を保って
全身でしなやかに歩くほうが
足裏も軽く柔らかくスムーズで
ハネも少ないと思います!
実験してみてください♪

0コメント

  • 1000 / 1000